Concept
「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」
備前焼は日本を代表する焼き物で、岡山県で発祥し約800年の歴史があります。
釉薬や絵付けなどを一切行わず、1200℃前後でじっくり時間をかけて焼き締めていくのが最大の特徴です。
その為、土味がそのまま作品に表れ、素朴で暖かみのある雰囲気を持っています。
土の性質や窯への詰め方、窯の中での酸素の有無、温度の変化、焼成時の割木の灰や炭などの具合により、様々な模様を生み出します。
一つとして同じ模様がないので、まさに一点ものの作品となります。
日本では主に、食器や花器など生活に寄り添う焼き物としての他、美術品として親しまれてきました。
しかし、素朴で渋みのある見た目から古風なイメージを持たれ、敬遠されがちなところもあります。
実は、私も元々は「備前焼は男性的で渋い焼き物」と思っていました。
ガラスのように、キラキラしてカラフルで可愛いものが好きな私としては、備前焼は真逆で、あまり興味を持てない焼き物だったのです。
しかし、偶然、備前焼の窯元に就職して、備前焼と毎日向き合うようになってから、
「備前焼にもたくさんの種類があって、たくさんのカラフルがあって、この独特の色味を生かすことで、もっと可愛くなるんじゃないか」
と思うようになりました。
興味がなかったからこそ、見つけることができたたくさんの魅力を、
今度は私と同じように、備前焼に興味がない人たちにも届くように、
また、備前焼が好きな人にも、新たな発見ができるアイテムとして、
女性らしい世界観で作品作りを続けています。
「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」
今までの備前焼のイメージを変えちゃうような、ウキウキわくわくする備前焼が見つかりますように。
Blog
-
作品への思い
作品をお届けする時の密かなこだわりと楽しみ
こんにちは!備前焼作家、吉岡亜子です。 「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」 をコンセプトに、女性らしい世界観を大切に、日々の暮らしが楽しくなるような可愛くて使いやすい備前焼を制作しています♪ 春ですね〜!! 岡山 […]-
吉岡亜子
- 2022年4月4日
-
-
作品への思い
津山・ヨシダカバン店でのイベント無事終了!皆様ありがとうございました^^
こんにちは。備前焼作家、吉岡亜子です。 3月5日、6日の津山・ヨシダカバン店でのイベントにお越しいただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!! 今回、2020年の秋の岡山天満屋さんでの個展以来、一年半ぶりに私 […]-
吉岡亜子
- 2022年3月10日
-
-
イベント
イベントのお知らせ「津山城下雛めぐり」〜お友達クーポンあり♪〜
こんにちは^^備前焼作家、吉岡亜子です。 本日はイベントのお知らせです。 <日時>2022年3月5日(土)・6日(日)10:00〜16:00※吉岡在店時間 5日は11:30〜の予定 <場所>ヨシダカバン一番街店岡山県津山 […]-
吉岡亜子
- 2022年2月25日
-
-
作品への思い
お誕生日&インスタライブをしました♪
こんにちは。備前焼作家、吉岡亜子です! 「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」をコンセプトに作品作りをしています^^ わたくしごとですが、先日、2月18日は、私の誕生日でした。 歳をとるにつれて昔ほど嬉しくはなく […]-
吉岡亜子
- 2022年2月21日
-
-
イベント
イベント出品のお知らせ「高槻阪急」
こんにちは!備前焼作家、吉岡亜子です。 お知らせ遅くなりましたが、現在、大阪の高槻阪急さんでの催事にて、作品を置いてもらっています^^(写真は担当の方からいただいたものです) 会期:2022年2月2日(水)~2月15日( […]-
吉岡亜子
- 2022年2月10日
-
-
作品への思い
お客様の声「備前焼ビアマグ(くびれ)」
こんにちは!備前焼作家、吉岡亜子です。 少し前になるのですが、先日ネットショップにて、初めて私の作品をお求めくださったお客様から、とっても嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介させて下さい!^^ 備前焼ビアマ […]-
吉岡亜子
- 2021年12月29日
-
-
アクセサリー
東京 中目黒にて開催されるイベントに作品出品いたします(出品作品紹介)
こんにちは!備前焼作家、吉岡亜子です。 「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」 をコンセプトに、素朴で渋いイメージのある備前焼を、もっと身近に感じてもらえるように、女性らしい世界観で新たな備前焼の魅力を提案しています […]-
吉岡亜子
- 2021年12月11日
-
-
日々のこと
窯づめ、窯出しをしてきました♪
みなさま、こんにちは!吉岡亜子です^^ 早いものでもう12月…もう一年が終わるのかと思うと本当にびっくりです!!!皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、先日、たくさんの作品が焼き上がりました✨ 私は普段は、 […]-
吉岡亜子
- 2021年12月10日
-
-
アクセサリー
備前焼コーヒー豆のネックレス 発売のお知らせ
こんにちは!備前焼作家、吉岡亜子です。 「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」 をコンセプトに、女性らしい世界観を大切に、日々の暮らしが楽しくなるような可愛くて使いやすい備前焼を制作しています♪ 今回は、先日ブログで […]-
吉岡亜子
- 2021年9月25日
-
Profile
吉岡亜子(Ako Yoshioka) 備前焼作家
大学でセラミックデザインを学び、その後、備前焼の窯元で、約8年間陶工として勤務。
主に器、アクセサリー、花入、ランプなどを作っています。
陶工時代は、多いときは1日に300個近くの作品をロクロで作り、
土作り、窯たきなど、備前焼制作に関わる仕事のほか、ロクロ体験の指導、接客、デパートでの実演販売なども経験。
独立後は、
「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」
をコンセプトに、女性でも気負わず、楽しく使えるような作品作りを目指しています。
特に、アクセサリーやキャンドルホルダーなどは、今まで備前焼に興味のなかった若い女性から「備前焼のイメージが変わった!」
「備前焼でこんな可愛いものができるなんて!」と、お喜びの声をいただいています。