お気に入りの備前焼に口紅がベッタリ!こんな時どうしたらいい!?〜洗い方編〜

こんにちは。備前焼作家、吉岡亜子です。

「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」
をコンセプトに、女性らしい世界観で新たな備前焼の魅力を提案しています♪

先日、いつも私の作品を愛用してくださっている方からこんな質問をいただきました。

「あこさんのビアマグに口紅がついてしまった!どうしたらいい?!」

最近流行の、オンライン飲み会やインスタライブ。
そこで、私のビアマグを使ってくれたそうです。(ありがとうございます!)

オンラインだと、実際に会わなくてもお顔を見ながらおしゃべりするわけなので、
やっぱりオシャレもしたいし、お化粧もしたいですよね。

そして、ワイワイ盛り上がりながら、お気に入りのカップも使いたい。

しかし…

口紅を塗ってると、必ずカップについてしまう悩み…

女性ならあるあるです。

「どうしよう!このリップ、ちゃんと落ちるの!?」
と、不安になってしまいますよね。

わかります。

「こんなにべったり付いてしまって、自然に取れるまで待つしかない!?」

大丈夫です!

安心してください。
備前焼についたそのリップ、簡単に落とせますよー^ ^

今日は、リップの落とし方も含めて、備前焼の洗い方などを改めてご紹介いたします!

普段の備前焼の洗い方

まず初めに、

みなさんは備前焼、どうやって洗っていますか?

今回質問してくれた方は、私のビアマグを大変気に入ってくれていて、
それはそれは大切にお使いくださっているそう。

だから、
「洗う時もスポンジで優しーく洗ってた!」
とおっしゃっていました。

大切にしてくださってる気持ちすっごく嬉しかったです。ほんとに作家冥利に尽きます!

しかし!

備前焼に、スポンジで優しくは無用!なのです。

もう、ゴシゴシガシガシ洗ってください!

「そんなことしていいの!?傷つかないの!?」

ええ、ええ、
不安なお声も聞こえてきます。

が、実は、昔から洗う時に一番相性がいいのは亀の子タワシだと言われているくらい、
ガシガシ洗うことは備前焼にとっては有効なんです。

なぜタワシがいいの?

元々、備前焼は無釉薬の焼き物のため、表面がザラザラとしています。

焼成して窯出しした直後は、表面にはかなりザラつきがあり、焼成時の藁や炭の跡が棘のようについていることもあり、
そのままだと使用するときに手を傷つけてしまう可能性があリます。

そこで、私たち作り手がまず紙ヤスリなどで作品の表面をこすって、
少しザラつきを落ち着かせてから、皆様のお手元へとお渡ししています。

そして、このザラザラは、ご家庭で実際にたくさん使うことにより少しずつ馴染んでいき、手触りもだんだんと優しく使いやすくなっていくのです。

こうして、お手持ちの備前焼が育っていきます。

ですので、タワシでこするくらいでは備前焼は傷つきませんし、むしろ備前焼にとってウェルカムなことなのです^ ^

「え、いちいちタワシで洗うなんてめんどくさい。そもそもタワシなんて家にないし」

はい、そんなお声が聞こえてきましたね。

ですよね。
わざわざ備前焼だけスポンジとタワシとで変えるのは私もめんどくさいです。

もちろん、普段は通常お使いのスポンジで洗っていただいたら大丈夫ですよ^^

実際、私も、普段は他の食器と同じように柔らかいスポンジで洗っています。

ただ、たまに、汚れがこびりついて落ちにくい時や、
備前焼の焼き方によっては、表面の模様のざらざらがスポンジに引っかかって洗いにくい時などがありますよね。
(これが備前焼を使うことへの抵抗となっている人もいます。)
そんなときはタワシを使うと洗いやすいです。

とはいえ、今の時代、食器洗い用としてタワシが常備されているご家庭はなかなかないかもしれません。
(私は持っていません(笑))

そんな時は、こういう硬めのスポンジタワシが便利です。

これだと、他の食器とも併用できるし、フィットするし、汚れも落ちやすい上に、備前焼を育てるのにもバッチリ!

百均などにも売ってるので参考にしてみてくださいね!

※ご注意
備前焼きにはいろんな焼き方があって、それぞれの作家さん、窯元により、使ってる土が違ったり、繊細な焼き方をしていたりすることがあります。
作品によってはガシガシこすると表面の模様が剥がれてしまうものもあります。
私の器に関しては、ガシガシこするのは全然問題ないですし、一般的な備前焼も基本的には問題はないのですが、
念のため、他の方の備前焼の場合は、お買い求めになったお店や作家さんにその器の使い方をよく聞かれることをお勧めします!

食洗機はOK?NG?

こちらも現代人には気になるところですよね。

こちらに関しては、それぞれの窯元さん、作家さんによって対応が違う事もあるので、お買い求めの際にご確認いただくことをオススメしておりますが、私の器に関しましては、

基本OK!!

です!

ただ、備前焼というのは、急熱急冷には弱い焼き物なので、業務用などの食洗機だと、家庭用のものより熱い温度になる、と聞いたこともあるので、業務用の食洗機は避けた方がいいかなぁと思います。

でも一般的な家庭用の食洗機でしたら、私の実家で使っておりますが、一度も困ったことはなかったので、常識の範囲内で使っていただけましたら大丈夫です。

(私の器に関して、何かあったらお知らせください!!!)

実際に口紅をつけて洗ってみた

では、実際に、洗ってみたのでご覧ください!

はい、こちら。
べっとり付いております。
普通の口紅と、口紅以上に落ちにくさに定評のある、ティントリップで試してみました!

まずは普通のスポンジで洗ってみました。

ざっくりは落ちましたが,ねっとりした質感がなかなか落ちづらいです。

次は硬めのスポンジ。

ガシガシガシガシごしごしごしごし

ご覧ください。

どちらも消えました!

もしかしたら、口紅の種類によってはもっと落ちにくいものがあるかもしれません。
が、基本的にはガシガシ洗っていただけましたらほぼ落ちるはずです。
何度か洗ううちに消えていきます。

これで、リップをつけたままでもお好きなカップで美味しく飲めますね!

※何度も言いますが、他の作家さんの器で特殊な焼き方をしているものや、扱いが不安な場合は、念のためにお買い求め先にご確認くださいね^^

備前焼、洗う時、しまう時の注意

当たり前ですが、汚れたまま、濡れたままで放置すると、カビが生えやすいです。

とはいえ、洗うの面倒…て、1日放置したくらいでは生えませんが、

昔、夏のジメジメした季節に、あまりに疲れていて、2、3日汚れた器をつけ置きしたまま放置してたら流石にカビ生えました(笑)

15年くらい備前焼使ってきて、カビ生やしたのはこの一度だけですので、(^^;)

皆様が普段お使いの際は、そこまで心配される必要はありませんが(普通にちゃんと洗っていれば大丈夫です(笑))

やはり湿気などがまだ残ったまま、風通しの悪いところなどにしまい込んでしまうと、カビは生えやすいと思います。

ですので、使った後は、早めに洗って、よく乾燥させてからおしまいくださいね!

ちなみに、備前焼は他の食器に比べても乾燥は早いと思うので、結構使いやすかったりします。

※ワンポイントアドバイス
備前焼自体が強い焼き物ですので、他の器に傷をつけてしまうことがあるかもしれません。
傷つきやすいもの(例えば,木の器とかテフロン加工とかされたフライパンとか)と重ねたりこすったりしない方がいいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

備前焼って他の器とちょっと違って使いづらそう…と思っている方もいらっしゃると思いますが、
基本的には普段使われてる器と同じようにお使いいだけるので、気負わず使ってほしいなと思います。

「丁寧な暮らし」

には憧れますが、

実際、仕事して、ごはん作って、家事して…なんか色々と忙しい毎日、
なるべくめんどくさいことはしたくない!
けど、素敵なものに囲まれたい!

そんなワガママを叶えましょう!

お気に入りのものを、気負わず楽チンに使えることって素敵じゃないですか?

「備前焼をもっと可愛く、もっと身近に!」

これからも、女性だからこそわかるあれこれを大切に、
普段使いしやすく、ワクワク出来るような作品を作っていきたいと思います^^

他に、備前焼の使い方について困ったことや知りたいことなどがあれば

ぜひ、私のLINE公式アカウントよりメッセージくださいね。

こちらのQRコードを読み取っていただくか、下記のバナーからお友達登録できます^^

吉岡亜子 LINE公式アカウントお友達募集♪作品のご案内など優先的にご案内しています!

友だち追加

この記事を書いた人

吉岡亜子

備前焼作家。備前焼の窯元で陶工として8年間勤めたのち、「備前焼をもっとかわいく、もっと身近に!」をコンセプトに独立。
女性ならではの感性で、手にした時使いやすく、見た目も可愛い備前焼を提案。
現在は備前焼の体験教室の講師も務める。